2019年7月14日(日) 10:00~11:30
光陽苑様 1階 機能回復訓練室にて、エンディングノートの活用法についてのお話をさせていただきました。

お足元の悪いなか、21名の方が参加してくださいました。

今年から来年にかけて、相続について色々と変更がございます。
改正相続法についてのお話をさせていただきました。

少しでも皆さまのお役に立てれば幸いでございます。

終活セミナーのご依頼や事前相談など、お気軽に
ご連絡ください。
2019年7月14日(日) 10:00~11:30
光陽苑様 1階 機能回復訓練室にて、エンディングノートの活用法についてのお話をさせていただきました。
お足元の悪いなか、21名の方が参加してくださいました。
今年から来年にかけて、相続について色々と変更がございます。
改正相続法についてのお話をさせていただきました。
少しでも皆さまのお役に立てれば幸いでございます。
終活セミナーのご依頼や事前相談など、お気軽に
ご連絡ください。
終活に向けた準備と理解③
~エンディングノートの活用法~
◇日時:2019年7月14日(日) 10:00~11:30
◇場所:光陽苑 1階 機能回復訓練室
・参加費・・・無料
・参加人数・・30名様(先着)
※お車でのご来場はご遠慮ください。
※内履き・筆記用具は各自ご持参願います。
※当日は動きやすい服装でお願いします。
《お問い合わせ》
光陽苑 デイサービスセンター
℡ 03-3923-5264
担当:末岡様、金澤様
6/21号のねりま区報に掲載されております。
平成31年3月17日(日) 10:00~11:30
光陽苑様 1階 機能回復訓練室にて、お話をさせていただきました。
多くの方が参加してくださいました。
ご記入いただきましたアンケートは、大切に読ませていただきました。
ありがとうございました。
終活に向けた準備と理解
~自分の今と未来を考える~
◇日時:平成31年3月17日(日) 10:00~11:30
◇場所:光陽苑 1階 機能回復訓練室
・参加費・・・無料
・参加人数・・30名様(先着)
※お車でのご来場は、ご遠慮ください。
※内履き・筆記具は各自ご持参願います。
※当日は動きやすい服装でお願いします。
《お問い合わせ》
光陽苑 デイサービスセンター
℡ 03-3923-5264
担当:末岡様、金澤様
この度の西日本を中心とした豪雨により、多くの死傷者、被災者が出てしまいました。
ご冥福をお祈りするとともに、怪我をされた方や避難所生活を余儀なくされている皆さまには、心よりお見舞い申し上げます。
皆さまの安全と被災地の一日も早い復旧、復興を、心よりお祈り申し上げます。
代表取締役 小林 大
平成29年9月10日(日) 13:00~15:00
第二光陽苑様、1階フロアにてお話をさせていただきました。
ご記入いただきましたアンケート用紙を大切に読ませていただきました。
ありがとうございます。
次回の日程が決まりましたら、またお知らせいたします。
終活に向けた準備と理解
~残りの人生を”どのように生きていきたいか”という望みを形にしていく~
◇日時:平成29年9月10日(日) 13:00~15:00
・場所:第二光陽苑 1Fフロア
・参加料:無料
・参加人数:15名様(先着)
《お問い合わせ先》
第二光陽苑デイサービスセンター
☎03-5991-9917
担当:遠山様、戸澤様
平成29年7月2日(日) 13:30~
光陽苑様 1階 機能回復訓練室におきまして、お話をさせていただきました。
暑い中35名の方にお越しいただき、ありがとうござしました。
相続や終活についてご心配なこと、ご不明なことなどございましたら
いつでもお気軽にお声かけください。
次回の日程が決まりましたら、またこちらでお知らせいたします。
終活に向けた準備と理解
~相続や葬儀に対する考え方、理解を深める~
◇日時:平成29年7月2日(日)
13:30~15:00
◇場所:光陽苑 1階 機能回復訓練室
・参加費…無料
・申し込み…電話受付
・参加人数…30名(先着)
《お問い合わせ先》
〒178-0065 練馬区西大泉5-21-2
光陽苑 デイサービスセンター
℡ 03-3923-5264
(担当)高橋様、末岡様 まで
平成29年3月22日(水) 14:00~
新町光陽苑 様 1階会議室 におきまして、【終活に向けた準備と理解】について
お話をさせていただきました。
当日は21名の皆さまがご参加下さいました。
ご記入いただいたアンケートも大切に読ませて頂きました、ありがとうございました。
次回の日程が決まりましたら、またこちらでお知らせいたします。